この記事を読んでくれているあなたはホワイトニングに興味があるようですね。
実際に受ける前はどんなものなのか色々調べたくなります。
調べていくと良い情報もあれば悪いことも書かれていたりします。
ネットには事実も書かれていますが、嘘や誤解も沢山載っています。
悪い情報を見てしまうと不安になってやろうと思っていたことも躊躇してしもうこともあります。
以前の記事でホワイトニングのメリットを紹介しましたが、同時に起こるリスクについて書いていないので今回の記事でホワイトニングのリスクについて説明していきます。
↓以前の記事はこちら
https://akanuke.jp/2022/04/16/%e3%83%9b%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0/
ホワイトニングは歯に悪い?
「ホワイトニングは歯に悪い」と聞いたことがある人はいるんじゃないでしょうか?
なぜそのように言われるのか根拠はわかりませんが、おそらくホワイトニング剤を使うと歯や歯茎がシミたりするせいかと思われます。
結論から言うと「ホワイトニングは歯に悪い」と言う考えは現在ほど歯科医療が進んでいなかった一昔前の話です。
現在はしっかりと歯科クリニックの先生にやってもらえば安全にホワイトニングを行うことができます。
しかしホワイトニング後に知覚過敏になり、歯がしみたり痛みを感じたりするそうなので絶対に副作用はないとは言い切れませんが、適切に施術を行えば副作用も最小限にできるそうです。
ですが知覚過敏になりやすい人は虫歯や歯周病、歯の欠損がある人なので普通の人は痛みを感じる可能性は低く、またそのような歯の病気がある人もしっかりと治療をした後であれば痛みを減らすことができるそうです。
ホワイトニングを避けるべき人
- 虫歯・歯周病がある人
- 歯の欠損がある人
- 無カタラーゼ症の人
- 人工歯の人
- 歯の神経が死んでいる人
虫歯・歯周病がある人
虫歯や歯周病がある人がホワイトニングをするとかえって歯や歯茎を痛めてしまうので、ホワイトニングをする前までにしっかりと治療しましょう。
歯の欠損がある人
歯の欠損があるとホワイトニング剤が神経まで到達して歯がしみる原因となるそうです。
無カタラーゼ症の人
無カタラーゼ症の人がホワイトニングを行うと進行性口腔壊死という危険な症状を引き起こす恐れがあるそうです。
無カタラーゼ症(無カタラーゼ症の人はホワイトニング剤に含まれる過酸化水素水を分解するカタラーゼという酵素が無いため、ホワイトニングを行うと口の中が壊死してしまう恐れがあるそうです)
人工歯の人
神経が生きている自分の歯にしかホワイトニングは行えないので、入れ歯やインプラントなどの人口歯には効果がないそうです。
歯の神経が死んでいる人
たとえ自分の歯でも神経が死んでしまっている場合はホワイトニングの効果は期待できないそうです。
インターナルブリーチという神経が死んでしまっている歯にもできるホワイトニングがあるのでこちらの症状が当てはまる人はそちらをご検討ください。
自己流のホワイトニングが良くないワケ
今までの話はホワイトニングの中でも主にオフィスホワイトニングを行う場合でしたが、自分で行うセルフホワイトニングを避けるべき人にも当てはまります。
ホワイトニングにはホワイトニングと適用量や時間などが決まっているので自己流でホワイトニングを行うと歯や歯茎を痛めてしまう恐れがあるそうです。
ネットなど市販で売っているホワイトニング剤も効果が薄いものや偽物で全く効果がないものも存在するのでそれらのリスクも考慮する必要がありそうです。
しっかりと歯科クリニックでやってもらおう
ホワイトニングに関しては安全でしっかりとした効果を望んでいるのであれば歯科クリニックでやってもらうのが最善でしょう。
自己流は間違えると大事な歯に悪影響をもたらすこともあるので避けたほうが良いでしょう。
おすすめのホワイトニング歯科クリニック
公式LINEアカウントを友だちに追加してくれた方限定で私が通っている歯科クリニックを紹介します。
まとめ
現在は歯科クリニックでのホワイトニング技術も向上しているので歯に悪影響を及ぼすとったリスクは最小限にとどめられます。
しっかりと治療をして歯の安全を守れば何も問題ないです。
ホワイトニングを検討している方は今回の記事だけでなく他の記事も参考にしてください。
https://akanuke.jp/2022/04/18/%e3%81%a9%e3%81%ae%e3%83%9b%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%8c%e5%90%88%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%82%8b%ef%bc%9f/
mikanの外見コンサルではファッションやヘアスタイルだけでなくスキンケアや栄養など外見に関わること全般的にコンサルを行なっているので、興味がある方はぜひ下にあるTwitterからDMまたは公式ラインからお問合せください。
↓↓↓こちらもどうぞ